2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
永続孤独社会(エイゾク/コドク/シャカイ)。
|
副書名。 |
分断か、つながりか?(ブンダン/カ/ツナガリ/カ)。
|
著者名等。 |
三浦/展‖著(ミウラ,アツシ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
331p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 869。
|
件名。 |
消費者。
|
孤独。
|
マーケティング。
|
分類。 |
NDC9 版:675。
|
NDC10版:675。
|
ISBN。 |
978-4-02-295175-5。
|
価格。 |
¥920。
|
タイトルコード。 |
1000001517691。
|
内容紹介。 |
社会や価値観が変化するなか、消費のあり方はどう変容してきたか。所有からシェアへと移行が進んだ「第四の消費」社会を分析。コロナ禍で強まった孤独、格差、分断等も考察し、消費から見えてくる社会のありようと今後を探る。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業。社会デザイン研究者。株式会社パルコ、三菱総合研究所を経て、カルチャースタディーズ研究所設立。著書に「大下流国家」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100751767。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W60~W61 / 産業。
|
- 請求記号:
- S675/ミウ エ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001517691