2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
データ管理は私たちを幸福にするか?(データ/カンリ/ワ/ワタシタチ/オ/コウフク/ニ/スルカ)。
|
副書名。 |
自己追跡の倫理学(セルフ/トラッキング/ノ/リンリガク)。
|
著者名等。 |
堀内/進之介‖著(ホリウチ,シンノスケ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
252p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1207。
|
件名。 |
情報と社会。
|
データ管理(コンピュータ)。
|
分類。 |
NDC9 版:007.3。
|
NDC10版:007.3。
|
ISBN。 |
978-4-334-04579-1。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000001517780。
|
内容紹介。 |
スマホなどを通じた利己的な自己管理はどのように利他や社会へと接続可能か。さまざまな事柄を測量する技術センシングと、それによって新たな洞察と解決策を生み出そうとするトラッキングという実践について論じる。。
|
著者紹介。 |
東京都立大学客員研究員。Screenless Media Lab.所長ほか。博士(社会学)。専門は政治社会学・応用倫理学。著書に「善意という暴力」「感情で釣られる人々」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001517780