2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言葉を生きる(コトバ/オ/イキル)。
|
副書名。 |
考えるってどういうこと?(カンガエル/ッテ/ドウイウ/コト)。
|
著者名等。 |
池田/晶子‖著(イケダ,アキコ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
127p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまQブックス。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-480-25133-6。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1000001518179。
|
内容紹介。 |
言葉はどうして伝わるんだろう! その驚きが、君の力になる-。「14歳からの哲学」の著者・池田晶子が、「心はどこに」「私とは何か」「言葉の力」などについて考察する。「考える」ヒントが満載の本。。
|
著者紹介。 |
1960〜2007年。東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業。著書に「14歳からの哲学」「14歳の君へ」「無敵のソクラテス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001518179