2025/11/25
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
私たちが声を上げるとき(ワタシタチ/ガ/コエ/オ/アゲル/トキ)。
|
| 副書名。 |
アメリカを変えた10の問い(アメリカ/オ/カエタ/ジュウ/ノ/トイ)。
|
| 著者名等。 |
和泉/真澄‖著(イズミ,マスミ)。
|
| 坂下/史子‖著(サカシタ,フミコ)。
|
| 土屋/和代‖著(ツチヤ,カズヨ)。
|
| 三牧/聖子‖著(ミマキ,セイコ)。
|
| 吉原/真里‖著(ヨシハラ,マリ)。
|
| 出版者。 |
集英社/東京。
|
| 出版年。 |
2022.6。
|
| ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
集英社新書 1118。
|
| 件名。 |
女性問題。
|
| 人種差別。
|
| 女性-伝記。
|
| 伝記-アメリカ合衆国。
|
| 分類。 |
NDC9 版:367.253。
|
| NDC10版:367.253。
|
| ISBN。 |
978-4-08-721218-1。
|
| 価格。 |
¥1000。
|
| タイトルコード。 |
1000001519412。
|
| 内容紹介。 |
大坂なおみ、ステイシー・エイブラムス、ルース・ベイダー・ギンズバーグ…。勇気をもって声を上げた女性たちの10の“瞬間”を取り上げ、「声を上げる」ことで何が起きたのかなどを5人の女性アメリカ研究者が分析する。。
|
| 著者紹介。 |
同志社大学教授。著書に「日系カナダ人の移動と運動」ほか。。
|
| 立命館大学教授。共編著に「よくわかるアメリカの歴史」ほか。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001519412