2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか(ナゼ/ニンチショウ/ノ/ヒト/ワ/イエ/ニ/カエリタガル/ノカ)。
|
副書名。 |
脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方(ノウカガク/デ/ワカル/ゴホンニン/ノ/オモイ/ト/セッシカタ)。
|
著者名等。 |
恩蔵/絢子‖著(オンゾウ,アヤコ)。
|
永島/徹‖著(ナガシマ,トオル)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
222p/21cm。
|
件名。 |
認知症。
|
分類。 |
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-8058-8741-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001521296。
|
内容紹介。 |
家族や介護者が「なぜ?」と思う認知症の人の行動を、34の事例で取り上げ、その理由を脳科学の視点から解説。認知症の人の気持ちに沿った適切な接し方がわかる「アシストポイント」を示す。。
|
著者紹介。 |
1979年神奈川県生まれ。脳科学者。金城学院大学等で非常勤講師を務める。。
|
1969年栃木県生まれ。ソーシャルワーカー。認知症単独型通所介護デイホーム風のさんぽ道施設長などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100765973。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S32~S34 / 医療 / 49 医学・薬学。
|
- 請求記号:
- 493.758/オン ナ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001521296