2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
吉原と江戸ことば考(ヨシワラ/ト/エド/コトバコウ)。
|
著者名等。 |
棚橋/正博‖著(タナハシ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
395p/22cm。
|
件名。 |
日本語-方言-東京都。
|
日本語-歴史。
|
遊郭。
|
分類。 |
NDC9 版:818.36。
|
NDC10版:818.36。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1620-6。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000001524031。
|
内容紹介。 |
山東京伝の黄表紙や洒落本から江戸ことばを厳選。「いざこざ」「とんちき」「きざ」など、いまでもつかわれている江戸ことばの由来を考察しながら、江戸の経済や政治、吉原の成り立ち、風俗や習慣について解説する。。
|
著者紹介。 |
昭和22年秋田県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科(日本文学専攻)博士課程(前期)修了。博士(文学)早大。専攻は日本近世文学。著書に「江戸の道楽」「江戸名所隅田川」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001524031