2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代地中海世界と文化的記憶(コダイ/チチュウカイ/セカイ/ト/ブンカテキ/キオク)。
|
著者名等。 |
周藤/芳幸‖編(ストウ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
448p/22cm。
|
件名。 |
世界史-古代。
|
分類。 |
NDC9 版:209.3。
|
NDC10版:209.3。
|
内容細目。 |
「文化的記憶」とは何か / 安川/晴基‖著(ヤスカワ,ハルキ) ; ギザのスフィンクスの文化的記憶 / 河江/肖剰‖著(カワエ,ユキノリ) ; 古代エジプト王朝時代における「あるべき過去」とその媒体 / 田澤/恵子‖著(タザワ,ケイコ) ; ある古代エジプト王像に彫られた文様の記憶 / 中野/智章‖著(ナカノ,トモアキ) ; ローマ期エジプトの地方神殿と図書館 / 高橋/亮介‖著(タカハシ,リョウスケ) ; ファイアンス製品の文化的記憶とその変容 / 山花/京子‖著(ヤマハナ,キョウコ) ; 僭主殺害者像とアテナイ民主政の文化的記憶 / 周藤/芳幸‖著(ストウ,ヨシユキ) ; 前六世紀と前五世紀のアテナイ芸術における女性、子ども、老人の聖域避難の図像 / 長田/年弘‖著(オサダ,トシヒロ) ; 古典期アテナイにおける喧騒の記憶とその共有 / 佐藤/昇‖著(サトウ,ノボル) ; 記憶の継承の場としてのエフェベイア / 師尾/晶子‖著(モロオ,アキコ) ; 「過去」を操るマケドニア王たち / 澤田/典子‖著(サワダ,ノリコ) ; 他者が語るフェニキア人とその記憶 / 佐藤/育子‖著(サトウ,イクコ) ; キケロの書簡にみるアテナイの哲学学校と古代ローマの別荘 / 川本/悠紀子‖著(カワモト,ユキコ) ; ローマ帝国における皇帝イメージの検閲・伝達・記憶 / 芳賀/京子‖著(ハガ,キョウコ) ; 塗り重ねられるギルドー「反乱」の記憶 / 小坂/俊介‖著(コサカ,シュンスケ) ; アインジーデルン碑文集成と中世における古代ローマ碑文の記憶 / 福山/佑子‖著(フクヤマ,ユウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-67255-0。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001524917。
|
内容紹介。 |
なぜ古代地中海世界は、独自の卓越した創造性を発揮することができたのか。歴史学、考古学、美術史学、エジプト学の第一線で活躍する研究者らが、文明を創造し継承できた知の伝達メカニズムを探る。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。名古屋大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。著書に「ギリシアの考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001524917