2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぞとき×算数脳(ナゾトキ/サンスウノウ)。
|
副書名。 |
子どもは難問が大好き!(コドモ/ワ/ナンモン/ガ/ダイスキ)。
|
著者名等。 |
高濱/正伸‖著(タカハマ,マサノブ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
181p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
数学教育。
|
分類。 |
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-12-005553-9。
|
価格。 |
¥1350。
|
タイトルコード。 |
1000001525715。
|
内容紹介。 |
算数オリンピック数理教室アルゴクラブの基本的な考え方や実践してきたメソッドを紹介。子どもにとっての「なぞとき脳」や「算数脳」の大切さ、その力を伸ばす方法を探る。中学受験に関する保護者の悩みQ&Aも収録。。
|
著者紹介。 |
1959年熊本県生まれ。東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。花まる学習会代表。著書に「わが子を「メシが食える大人」に育てる」「伸び続ける子が育つお母さんの習慣」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001525715