2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バブル後の金融危機対応(バブルゴ/ノ/キンユウ/キキ/タイオウ)。
|
副書名。 |
全軌跡1990〜2005(ゼンキセキ/センキュウヒャクキュウジュウ/ニセンゴ)。
|
著者名等。 |
伊藤/修‖著(イトウ,オサム)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
7,226p/22cm。
|
件名。 |
金融-日本。
|
金融政策-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:338.21。
|
NDC10版:338.21。
|
ISBN。 |
978-4-641-16600-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001528880。
|
内容紹介。 |
日本経済に長く深甚な爪痕を遺したバブル崩壊後、金融行政は銀行破綻や不良債権の処理にどう取り組んだか。危機の収束と健全化を実質的に駆動した制度整備を検証し、教訓を導く。。
|
著者紹介。 |
1956年長野県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。埼玉大学名誉教授。博士(経済学)。「日本型金融の歴史的構造」でエコノミスト賞受賞。ほかの著書に「日本の経済」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001528880