2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
働く悩みは「経済学」で答えが見つかる(ハタラク/ナヤミ/ワ/ケイザイガク/デ/コタエ/ガ/ミツカル)。
|
副書名。 |
自分をすり減らさないための資本主義の授業(ジブン/オ/スリヘラサナイ/タメ/ノ/シホン/シュギ/ノ/ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
丸山/俊一‖著(マルヤマ,シュンイチ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
303p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 590。
|
件名。 |
経済学。
|
資本主義。
|
分類。 |
NDC9 版:331。
|
NDC10版:331。
|
ISBN。 |
978-4-8156-1561-1。
|
価格。 |
¥950。
|
タイトルコード。 |
1000001530175。
|
内容紹介。 |
この生きづらさは、資本主義のせい? そもそも、働くって何? マルクス、ケインズ、アダム・スミスから、マルクス・ガブリエル、斎藤幸平まで、17人の知の巨人が、生きづらい世の中の悩みに答える。。
|
著者紹介。 |
1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKエンタープライズエグゼクティブ・プロデューサー。東京藝術大学客員教授。著書に「14歳からの資本主義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001530175