2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教育の未来(キョウイク/ノ/ミライ)。
|
副書名。 |
変革の世紀を生き抜くために(ヘンカク/ノ/セイキ/オ/イキヌク/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
安西/祐一郎‖著(アンザイ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
363p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 770。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
978-4-12-150770-9。
|
価格。 |
¥960。
|
タイトルコード。 |
1000001530199。
|
内容紹介。 |
新しい知識やスキル(技能)を学ぶ意欲を高めるには。赤ちゃんから高齢者まで、誰もが持っている「学びの原動力」を最新の認知科学から解明。英語力、情報活用能力から社会的関係を築く力の育み方まで教育のあり方を提言する。。
|
著者紹介。 |
1946年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了。同大学名誉教授、東京財団政策研究所所長、慶應義塾学事顧問。紫綬褒章受章。文化功労者。著書に「問題解決の心理学」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001530199