2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代哲学入門(コダイ/テツガク/ニュウモン)。
|
副書名。 |
分析的アプローチから(ブンセキテキ/アプローチ/カラ)。
|
著者名等。 |
クリストファー・シールズ‖著(シールズ,クリストファー)。
|
文/景楠‖訳(ムン,キョンナミ)。
|
松浦/和也‖訳(マツウラ,カズヤ)。
|
宮崎/文典‖訳(ミヤザキ,フミノリ)。
|
三浦/太一‖訳(ミウラ,タイチ)。
|
川本/愛‖訳(カワモト,アイ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
12,385p/21cm。
|
件名。 |
哲学-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC9 版:131。
|
NDC10版:131。
|
ISBN。 |
978-4-326-10307-2。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001531895。
|
内容紹介。 |
古代哲学において何が論じられていたのかを分析的アプローチによって提示。タレスに始まる最初期の哲学から、ソクラテス、プラトン、ヘレニズム期の哲学までの一連の流れについて、各哲学者や学派の議論を軸に考察する。。
|
著者紹介。 |
コーネル大学にて博士号を取得し、オックスフォード大学などを歴任。ノートルダム大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001531895