2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山之口貘全小説 沖縄から(ヤマノクチ/バク/ゼンショウセツ/オキナワ/カラ)。
|
著者名等。 |
山之口/貘‖著(ヤマノクチ,バク)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
317p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:無銭宿 野宿 貘という犬 アルパカ・ルパシカ 天国ビルの斎藤さん お福さんの杞憂 穴木先生と詩人 親日家 汲取屋になった詩人 詩人便所を洗う ダルマ船日記 詩人の結婚 第四「貧乏物語」 詩人、国民登録所にあらわる 質屋の娘 光子の縁談 詩人の一家 月謝 関白娘 首実検に来た客 第三日曜日 自伝。
|
分類。 |
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
無銭宿 ; 野宿 ; 貘という犬 ; アルパカ・ルパシカ ; 天国ビルの斎藤さん ; お福さんの杞憂 ; 穴木先生と詩人 ; 親日家 ; 汲取屋になった詩人 ; 詩人便所を洗う ; ダルマ船日記 ; 詩人の結婚 ; 第四「貧乏物語」 ; 詩人、国民登録所にあらわる ; 質屋の娘 ; 光子の縁談 ; 詩人の一家 ; 月謝 ; 関白娘 ; 首実検に来た客 ; 第三日曜日 ; 自伝。
|
ISBN。 |
978-4-309-03061-6。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001532074。
|
内容紹介。 |
放浪詩人の胸には、東京にあってもつねに沖縄があった-。根源的な人間の姿を掘り下げる詩作に励み、自己の生活史を小説の形式を借りて書き残した山之口貘の小説集。「無銭宿」「野宿」など全小説を収録する。。
|
著者紹介。 |
1903〜63年。沖縄県生まれ。日本美術学校退学。詩人、作家。「定本山之口貘詩集」で高村光太郎賞受賞。ほかの著書に「山之口獏沖縄随筆集」「山之内獏全集」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001532074