2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
狂気・言語・文学(キョウキ/ゲンゴ/ブンガク)。
|
著者名等。 |
ミシェル・フーコー‖[著](フーコー,ミシェル)。
|
アンリ=ポール・フリュショー‖校訂・解題(フリュショー,アンリ・ポール)。
|
ダニエーレ・ロレンツィーニ‖校訂・解題(ロレンツィーニ,ダニエーレ)。
|
ジュディット・ルヴェル‖校訂・解題(ルヴェル,ジュディト)。
|
阿部/崇‖訳(アベ,タカシ)。
|
福田/美雪‖訳(フクダ,ミユキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
6,418,6p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 1148。
|
分類。 |
NDC9 版:135.57。
|
NDC10版:135.57。
|
内容細目。 |
狂気と文明 ; 狂気と文明 ; 狂気と社会 ; 文学と狂気 ; 文学と狂気 ; 現象学的経験 ; 文学分析の新しい方法 ; 文学分析 ; 構造主義と文学分析 ; 言語外的なものと文学 ; 文学分析と構造主義 ; ブヴァールとペキュシェ ; 絶対の探求。
|
ISBN。 |
978-4-588-01148-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001536083。
|
内容紹介。 |
ミシェル・フーコーが、狂気、言語と文学を扱った、一連の講演とテクストを紹介。社会や文明における狂人の位置づけ、バロック演劇、バルザックやフローベール…。フーコーの思考の新たな射程と可能性を提示する。。
|
著者紹介。 |
1926〜84年。フランスの哲学者。著書に「狂気の歴史」「言葉と物」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001536083