2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鶴見俊輔の言葉と倫理(ツルミ/シュンスケ/ノ/コトバ/ト/リンリ)。
|
副書名。 |
想像力、大衆文化、プラグマティズム(ソウゾウリョク/タイシュウ/ブンカ/プラグマティズム)。
|
著者名等。 |
谷川/嘉浩‖著(タニガワ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
388p/20cm。
|
件名。 |
鶴見/俊輔。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-409-04121-5。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001537143。
|
内容紹介。 |
哲学と市民運動をまたぎ、戦後日本に巨大な足跡を残した鶴見俊輔。気鋭の哲学者が、残された膨大な言葉の数々に分け入り、単純化を避けつつ独自の視点から思想の可能性をつかみ出し、現代の倫理として編み直す。。
|
著者紹介。 |
1990年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都市立芸術大学美術学部デザイン科プロダクト・デザイン専攻特任講師。著書に「信仰と想像力の哲学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001537143