2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心理検査マッピング(シンリ/ケンサ/マッピング)。
|
副書名。 |
全体像をつかみ、臨床に活かす(ゼンタイゾウ/オ/ツカミ/リンショウ/ニ/イカス)。
|
著者名等。 |
鈴木/朋子‖編(スズキ,トモコ)。
|
サトウ/タツヤ‖編(サトウ,タツヤ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
14,268,9p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ワードマップ。
|
件名。 |
精神検査。
|
分類。 |
NDC9 版:146.3。
|
NDC10版:146.3。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1785-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001537443。
|
内容紹介。 |
実践の場でよく使用される41の心理検査(群)をとりあげ、それぞれの特徴を簡潔に解説すると共に、四象限マトリクス上にマッピングし、心理検査の全体像に照らして理解できる枠組みを提案する。。
|
著者紹介。 |
横浜国立大学教育学部教授。専門は臨床心理学(心理検査、精神分析)、心理学史。博士(学術)。。
|
立命館大学総合心理学部教授/学部長。専門は文化心理学、質的探究、心理学史。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001537443