2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
足利成氏の生涯(アシカガ/シゲウジ/ノ/ショウガイ)。
|
副書名。 |
鎌倉府から古河府へ(カマクラフ/カラ/コガフ/ヘ)。
|
著者名等。 |
市村/高男‖著(イチムラ,タカオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
13,304p/20cm。
|
件名。 |
足利/成氏。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-08419-2。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001540901。
|
内容紹介。 |
初代古河公方・足利成氏の戦ばかりの生涯というイメージを再考。崩壊した公方家と鎌倉府の再建、下総古河に建てた新体制の実態を解明。自然環境や宗教・文化との関わりにも触れ、新たな実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1951年茨城県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。高知大学名誉教授。著書に「中世石造物の成立と展開」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001540901