2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
うつわの哲学(ウツワ/ノ/テツガク)。
|
著者名等。 |
十一代大樋長左衛門‖著(オオヒ,チョウザエモン)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
169p/24cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
分類。 |
郷土分類:752。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
978-4-473-04516-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001545453。
|
内容紹介。 |
茶陶作家として、造形作家として、異なるスタンスで土と向き合い、世界に切り込む十一代大樋長左衛門。影響を受けた様々な事象を、茶陶にとどまらない創作の根源を、ありのままに語る。『なごみ』連載を加筆し書籍化。。
|
著者紹介。 |
1956年金沢市生まれ。ボストン大学大学院修士課程修了。2016年に11代大樋長左衛門襲名。ロチェスター工科大学客員教授、上海工芸美術学院客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001545453