2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マンガでわかる!“発達っ子”が見ている世界(マンガ/デ/ワカル/ハッタツッコ/ガ/ミテ/イル/セカイ)。
|
副書名。 |
子どもの脳を育む10の取り組み(コドモ/ノ/ノウ/オ/ハグクム/ジュウ/ノ/トリクミ)。
|
著者名等。 |
南/友介‖著(ミナミ,ユウスケ)。
|
茂木/健一郎‖監修(モギ,ケンイチロウ)。
|
アキワ/シンヤ‖マンガ(アキワ,シンヤ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
156p/19cm。
|
件名。 |
発達障害。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-413-23271-5。
|
価格。 |
¥1350。
|
タイトルコード。 |
1000001545678。
|
内容紹介。 |
おとなしくできない、すぐに手が出てしまう、理解力が低い、予想外のことが苦手、よく転ぶ…。発達障害の子どもの視点を、親の視点と並べてマンガで概説。脳が育つ運動遊びも紹介する。南友介×茂木健一郎の対談も収録。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。大阪府出身。ネイス株式会社代表。元体操選手。全日本体操選手権で銀メダルを獲得。著書に「子どもの才能は「脳育体操」で目覚めさせる!」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001545678