2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
悪い円安良い円安(ワルイ/エンヤス/ヨイ/エンヤス)。
|
副書名。 |
なぜ日本経済は通貨安におびえるのか(ナゼ/ニホン/ケイザイ/ワ/ツウカヤス/ニ/オビエル/ノカ)。
|
著者名等。 |
清水/順子‖著(シミズ,ジュンコ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/東京。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
198p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日経プレミアシリーズ 486。
|
件名。 |
為替政策。
|
円(通貨)。
|
経済政策-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:338.953。
|
NDC10版:338.953。
|
ISBN。 |
978-4-296-11562-4。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001549998。
|
内容紹介。 |
2022年初頭から急速に進行した円安は、なぜ「悪い円安」となったのか。貿易収支、資源価格、日本企業の為替リスク管理など様々な側面から解き明かし、官民・個人が行動や発想を変える好機として最大限に生かす方策を探る。。
|
著者紹介。 |
一橋大学経済学部卒業。商学博士(同大学)。学習院大学経済学部教授。財務省関税・外国為替等審議会会長、財務総合研究所特別研究官。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001549998