2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言語進化学の未来を共創する(ゲンゴ/シンカガク/ノ/ミライ/オ/キョウソウ/スル)。
|
著者名等。 |
岡ノ谷/一夫‖編(オカノヤ,カズオ)。
|
藤田/耕司‖編(フジタ,コウジ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
11,311p/22cm。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
NDC9 版:801。
|
NDC10版:801。
|
内容細目。 |
言語進化の2つの柱 / 岡ノ谷/一夫‖著(オカノヤ,カズオ) ; 生成文法にとっての言語進化 / 松本/大貴‖著(マツモト,ダイキ) ; 言語から考える人間の本性と在り方 / 赤池/敬‖著(アカイケ,タカシ) ; 自然数は階層構造に依存するか / 中井/智也‖著(ナカイ,トモヤ) ; 階層構造の外在化における言語外的特徴 / 岡久/太郎‖著(オカヒサ,タロウ) ; 言語神経科学のこれまでとこれから / 松本/大貴‖著(マツモト,ダイキ) ; 第Ⅰ部コメント / 橋本/敬‖著(ハシモト,タカシ) ; 動物の情動発声と意図共有の萌芽 / 齋藤/優実‖著(サイトウ,ユミ) ; 終助詞の発話意図明示機能 / 田中/悠介‖著(タナカ,ユウスケ) ; ヒトおよび動物の同期・同調から見る意図共有 / 藤原/正幸‖著(フジワラ,マサユキ) ; 第Ⅱ部コメント / 小林/春美‖著(コバヤシ,ハルミ) ; 外在から内在へ / 米納/弘渡‖著(ヨネノウ,ヒロト) ; 発声の階層構造を考える / 堀川/遼太‖著(ホリカワ,リョウタ) ; 階層性と意図共有が出会うところ / 阪口/幸駿‖著(サカグチ,ユキトシ) ; 仲良くなければ生き残れない村と家畜たち / 徳増/雄大‖著(トクマス,ユウダイ) ; 第Ⅲ部コメント / 井原/泰雄‖著(イハラ,ヤスオ) ; 階層性と意図共有を繫ぐ / 藤田/耕司‖著(フジタ,コウジ) ; 『言語進化学の未来を共創する』座談会。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1161-8。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001550121。
|
内容紹介。 |
階層性と意図共有を言語進化の2つの柱として、言語学および脳科学・生物学など各関連分野から未来の言語進化学への提言を行う。若手による意欲的な論考12編と、領域計画班代表5名によるコメント論文、座談会を収録。。
|
著者紹介。 |
帝京大学先端総合研究機構教授。専門は生物心理学。。
|
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は進化言語学、理論言語学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001550121