内容細目。 |
コロナ禍と女性 / 松田/秀子‖著(マツダ,ヒデコ) ; コロナ禍と日記 / 有元/伸子‖著(アリモト,ノブコ) ; パンデミックと文学 / 岩淵/宏子‖著(イワブチ,ヒロコ) ; 貞明皇后の短歌が担った国家的役割 / 内野/光子‖著(ウチノ,ミツコ) ; パンデミックには女性の政治的指導者の方が有能なのか / 千種キムラ・スティーブン‖著(キムラ・スティーブン,チグサ) ; 自由への希求 / 岩見/照代‖著(イワミ,テルヨ) ; 入管の人権侵害問題 / 渡邊/澄子‖著(ワタナベ,スミコ) ; 松田青子『持続可能な魂の利用』論 / 上戸/理恵‖著(ウエト,リエ) ; 戦争に抗う女性詩人からのメッセージ / 羽矢/みずき‖著(ハヤ,ミズキ) ; ブラジルにおける女性文学の確立とグローバル化 / 江口/佳子‖著(エグチ,ヨシコ) ; <脱身体>へ / 与那覇/恵子‖著(ヨナハ,ケイコ) ; 「ポストヒューマニズム」文学としての日本・韓国の女性文学 / 小林/富久子‖著(コバヤシ,フクコ) ; ゾンビ表象と原発 / 遠藤/郁子‖著(エンドウ,イクコ) ; 木村紅美『あなたに安全な人』論 / 山田/昭子‖著(ヤマダ,アキコ) ; いのちと希望の詩人・高良留美子 / 渡辺/みえこ‖著(ワタナベ,ミエコ) ; 海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』を読む / 永井/里佳‖著(ナガイ,リカ) ; 鈴木悦にみる<自然> / 橋本/のぞみ‖著(ハシモト,ノゾミ) ; 川上未映子『春のこわいもの』覚書 / 矢澤/美佐紀‖著(ヤザワ,ミサキ) ; フェミニズムの視点から見る<グレイヘア>ブーム / 近藤/華子‖著(コンドウ,ハナコ) ; 「サルビア」の真っ赤な花の色 / 中島/佐和子‖著(ナカジマ,サワコ) ; 新自由主義と<格差・分断>の拡大 / 岡野/幸江‖著(オカノ,ユキエ) ; 映画「海辺の彼女たち」とリプロダクティブ・ジャスティス / 藤木/直実‖著(フジキ,ナオミ) ; <恐怖>映画「コンテイジョン」 / 渡邉/千恵子‖著(ワタナベ,チエコ) ; アニメ「竜とそばかすの姫」 / 溝部/優実子‖著(ミゾベ,ユミコ) ; 私的<平成>回顧録 / 小林/美恵子‖著(コバヤシ,ミエコ) ; ハラスメントを乗り越えて / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ヒロコ) ; 富士見高原の三十年 / 吉川/豊子‖著(ヨシカワ,トヨコ) ; フェミニズム文学批評との出会い / 真野/孝子‖著(マノ,タカコ) ; 女性学と私 / 羅/麗傑‖著(ラ,レイケツ) ; 渋谷「じょあん」 / 漆田(土井)和代‖著(ウルシダ,カズヨ) ; 辞世の句 高良留美子氏略歴 ; 高良留美子詩選 / 高良/留美子‖著(コウラ,ルミコ) ; 高群逸枝『母系制の研究』との出会いから縄文の母系制の本を書くまで / 高良/留美子‖著(コウラ,ルミコ) ; ジェンダーの凋落 / 高良/留美子‖著(コウラ,ルミコ)。
|