2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
村山知義の演劇史(ムラヤマ/トモヨシ/ノ/エンゲキシ)。
|
著者名等。 |
井上/理惠‖著(イノウエ,ヨシエ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
333p/22cm。
|
件名。 |
村山/知義。
|
分類。 |
NDC9 版:775.1。
|
NDC10版:775.1。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1160-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001553767。
|
内容紹介。 |
大仰な宣言や理論を立ち上げた演劇運動者としてばかりではなく、現代劇はどうあればいいのかをあらゆる側面から考えていた演劇人、村山知義。その1920年から敗戦直後までを追う。『テアトロ』掲載などを書籍化。。
|
著者紹介。 |
桐朋学園芸術短期大学特別招聘教授。演劇学・演劇史・戯曲論専攻。著書「久保栄の世界」「近代演劇の扉をあける」「菊田一夫の仕事」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001553767