2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
木陰の歴史(コカゲ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
感情の源泉としての樹木(カンジョウ/ノ/ゲンセン/ト/シテ/ノ/ジュモク)。
|
著者名等。 |
アラン・コルバン‖[著](コルバン,アラン)。
|
小黒/昌文‖訳(オグロ,マサフミ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
485p 図版16p/20cm。
|
件名。 |
西洋史。
|
樹木。
|
分類。 |
NDC9 版:230。
|
NDC10版:230。
|
ISBN。 |
978-4-86578-366-7。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001554526。
|
内容紹介。 |
眼前の一本の樹木をみつめることによってこそ、ひとは感情を揺さぶられ、自らの心の深みを垣間見る。樹木と対話し、祈り、ときには心身を委ねてきた、古代から現代に至る人間の感情の歴史を、文学・芸術・史料を通じて描く。。
|
著者紹介。 |
フランス・オルヌ県生まれ。カーン大学卒業。パリ第1大学名誉教授。著書に「娼婦」「においの歴史」「浜辺の誕生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001554526