2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「覚える」と「わかる」(オボエル/ト/ワカル)。
|
副書名。 |
知の仕組みとその可能性(チ/ノ/シクミ/ト/ソノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
信原/幸弘‖著(ノブハラ,ユキヒロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
190p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 417。
|
件名。 |
知能。
|
分類。 |
NDC9 版:141.1。
|
NDC10版:141.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-68441-7。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001556971。
|
内容紹介。 |
「理解する」とはどういうことか? 空気を読む際、私たちの頭と感覚は何をどう察知しているのか? 丸暗記、身体で覚える、まねるといった学習の基本から、直観、批判的思考、知の可能性までを探る。。
|
著者紹介。 |
東京大学名誉教授。専門は心の哲学。著書に「意識の哲学」「情動の哲学入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001556971