2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
禁断の進化史(キンダン/ノ/シンカシ)。
|
副書名。 |
人類は本当に「賢い」のか(ジンルイ/ワ/ホントウ/ニ/カシコイ/ノカ)。
|
著者名等。 |
更科/功‖著(サラシナ,イサオ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
251p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 689。
|
件名。 |
人類-歴史。
|
進化論。
|
分類。 |
NDC9 版:469.2。
|
NDC10版:469.2。
|
ISBN。 |
978-4-14-088689-2。
|
価格。 |
¥930。
|
タイトルコード。 |
1000001558174。
|
内容紹介。 |
生物の繁栄と知能の高さは直結しているのか? なぜ知性だけでなく、意識が進化したのか? 脳の大きいネアンデルタール人が滅んだのはなぜか? 古生物学者が、「知性と意識の進化」という人類史最大のミステリーに迫る。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。武蔵野美術大学教授。東京大学非常勤講師。「化石の分子生物学」で講談社科学出版賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001558174