2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
聖家族の終焉とおじさんの逆襲(セイカゾク/ノ/シュウエン/ト/オジサン/ノ/ギャクシュウ)。
|
副書名。 |
両大戦間期ドイツ児童文学の世界(リョウタイセンカンキ/ドイツ/ジドウ/ブンガク/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
佐藤/文彦‖著(サトウ,フミヒコ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
6,264,6p/22cm。
|
件名。 |
児童文学-歴史。
|
ドイツ文学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:909.3。
|
NDC10版:909.3。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3654-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001558221。
|
内容紹介。 |
両大戦間期のドイツ児童文学に現れ、父なき家庭で子どもに寄り添ったのは、自由で風来坊なおじさんだった。ナチスが台頭しつつある時代に、おじさんが提示したオルタナティブな生き方を、多数の作品・作家とともに検討する。。
|
著者紹介。 |
和歌山県生まれ。インスブルック大学大学院博士課程修了(Dr.phil.)。金沢大学国際基幹教育院准教授。専門分野は近現代ドイツ・オーストリア文学。共著に「文学海を渡る」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001558221