2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「時疫」の社会史(ジエキ/ノ/シャカイシ)。
|
副書名。 |
18〜19世紀の病と人間(ジュウハチ/ジュウキュウセイキ/ノ/ヤマイ/ト/ニンゲン)。
|
著者名等。 |
浪川/健治‖編著(ナミカワ,ケンジ)。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
294,5p/22cm。
|
件名。 |
感染症-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
盛岡藩。
|
弘前藩。
|
分類。 |
NDC9 版:493.8。
|
NDC10版:493.8。
|
ISBN。 |
978-4-7592-6807-2。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001558708。
|
内容紹介。 |
18〜19世紀の盛岡藩と弘前藩における「時疫」(病名が不明な流行病)の広がりを、飢饉、貧困など、顕在化する社会問題との関連から考察。セイフティ・ネットが機能しない環境下に置かれた人間の生き方を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。筑波大学名誉教授。著書に「北の被差別の人々」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001558708