2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
当代著名人が初めてあかす私の死生観と宗教観(トウダイ/チョメイジン/ガ/ハジメテ/アカス/ワタクシ/ノ/シセイカン/ト/シュウキョウカン)。
|
著者名等。 |
『月刊住職』編集部‖編(コウザンシャ)。
|
池上/彰‖[ほか]著(イケガミ,アキラ)。
|
柳田/邦男‖[ほか]著(ヤナギダ,クニオ)。
|
角田/光代‖[ほか]著(カクタ,ミツヨ)。
|
出版者。 |
興山舎/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
273p/19cm。
|
件名。 |
仏教。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC9 版:180.4。
|
NDC10版:180.4。
|
内容細目。 |
日本人は「無宗教」か / 池上/彰‖著(イケガミ,アキラ) ; 信じることと学ぶこと / 角田/光代‖著(カクタ,ミツヨ) ; 「信じる」ことと「疑う」こと / 松尾/貴史‖著(マツオ,タカシ) ; 習合のかたち / 恩田/陸‖著(オンダ,リク) ; 非差別の精神 / 中村/文則‖著(ナカムラ,フミノリ) ; 宗教はなぜあるか / 中村/うさぎ‖著(ナカムラ,ウサギ) ; なにも持たざる者 / ドリアン助川‖著(ドリアン スケガワ) ; アメリカ人が仏教に改宗しているわけ / ケント・ギルバート‖著(ギルバート,ケント S.) ; 計算機自然後夜仏法僧鳥を聞く / 落合/陽一‖著(オチアイ,ヨウイチ) ; 幼きいのちの言葉 / 柳田/邦男‖著(ヤナギダ,クニオ) ; 安心して死にたい / 里中/満智子‖著(サトナカ,マチコ) ; 里山伏になったわけ / 荻野/アンナ‖著(オギノ,アンナ) ; お盆に想う / 和合/亮一‖著(ワゴウ,リョウイチ) ; よしろうくんの死 / 柳/美里‖著(ユウ,ミリ) ; 骨の上を歩いて / 梯/久美子‖著(カケハシ,クミコ) ; 生と死と愛をみつめる生業について / 松重/豊‖著(マツシゲ,ユタカ) ; 死者との共生 / 中島/岳志‖著(ナカジマ,タケシ) ; お寺と思い出 / 荒川/洋治‖著(アラカワ,ヨウジ) ; 仏教界に期待すること / 鴻上/尚史‖著(コウカミ,ショウジ) ; いいお経が聴きたい / 佐川/光晴‖著(サガワ,ミツハル) ; 初めての「お坊さん」 / 乃南/アサ‖著(ノナミ,アサ) ; 新しい広場 / 平田/オリザ‖著(ヒラタ,オリザ) ; いまこそ仏教に期待したい / 香山/リカ‖著(カヤマ,リカ) ; 幻の喝 / 藤沢/周‖著(フジサワ,シュウ) ; 今、住職にお願いしたいこと / 三浦/瑠麗‖著(ミウラ,ルリ)。
|
ISBN。 |
978-4-910408-30-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001558741。
|
内容紹介。 |
宗教はなぜあるのか。人の死は救われるのか。寺院・住職への直言・提言…。各界で活躍する25人の人々が、忌憚のない思いや率直な要望を綴る。「今こそお寺に言いたいこと」続編。『月刊住職』掲載を単行本化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001558741