2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いじめの「空気」は変えられる!(イジメ/ノ/クウキ/ワ/カエラレル)。
|
副書名。 |
教室の小さな変化の起こし方(キョウシツ/ノ/チイサナ/ヘンカ/ノ/オコシカタ)。
|
教師・スクールカウンセラー・保護者のためのいじめの本質と予防・対応(キョウシ/スクール/カウンセラー/ホゴシャ/ノ/タメ/ノ/イジメ/ノ/ホンシツ/ト/ヨボウ/タイオウ)。
|
著者名等。 |
諸富/祥彦‖著(モロトミ,ヨシヒコ)。
|
出版者。 |
図書文化社/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
件名。 |
いじめ。
|
分類。 |
NDC9 版:371.42。
|
NDC10版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-8100-2769-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001558875。
|
内容紹介。 |
人はどのようにいじめの「空気」に支配されていくのか。カウンセラーとしての著者の臨床経験を基にいじめの本質をひもとき、学校全体で取り組む「脱いじめ教育/プログラム」を提言。いじめが起きた場合の対応なども解説する。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。明治大学文学部教授。教師を支える会代表。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラーほか。著書に「いい教師の条件」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001558875