2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝国日本と不戦条約(テイコク/ニホン/ト/フセン/ジョウヤク)。
|
副書名。 |
外交官が見た国際法の限界と希望(ガイコウカン/ガ/ミタ/コクサイホウ/ノ/ゲンカイ/ト/キボウ)。
|
著者名等。 |
柳原/正治‖著(ヤナギハラ,マサハル)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1276。
|
件名。 |
国際法。
|
戦争(国際法)。
|
日本-対外関係-歴史。
|
安達/峰一郎。
|
分類。 |
NDC9 版:329。
|
NDC10版:329。
|
ISBN。 |
978-4-14-091276-8。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001560728。
|
内容紹介。 |
国際法はなぜ戦争を防げないのか? 稀代の外交官・安達峰一郎の足跡を手がかりに、戦争と不戦条約の関係を国際法の観点から解明。国家自存と平和構築の間で苦闘した、知られざる帝国日本の姿を照らし出す。。
|
著者紹介。 |
富山県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。九州大学名誉教授、放送大学特任栄誉教授。著書に「国際法からみた領土と日本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001560728