2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生命科学の最前線(セイメイ/カガク/ノ/サイゼンセン)。
|
副書名。 |
分子医学で病気を制す(ブンシ/イガク/デ/ビョウキ/オ/セイス)。
|
著者名等。 |
中西/真人‖編(ナカニシ,マヒト)。
|
出版者。 |
日経サイエンス/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
127p/28cm。
|
シリーズ名。 |
別冊日経サイエンス 256。
|
件名。 |
分子生物学。
|
分類。 |
NDC9 版:491.4。
|
NDC10版:491.4。
|
内容細目。 |
分子医学への招待 / 中西/真人‖著(ナカニシ,マヒト) ; 理解されない苦しみある患者の闘い / M.コニコヴァ‖著(コニコヴァ,マリア) ; データで見る自己免疫疾患 / M.ベンダー‖著(ベンダー,M.) ; なぜ自分に牙を剝くのか免疫が裏切るメカニズム / S.サザーランド‖著(サザーランド,S.) ; 女性に多い理由 / M.W.モイヤー‖著(モイヤー,M.W.) ; 反乱を抑える新たな手立て / M.ブロードフット‖著(ブロードフット,M.) ; アンチセンス核酸医薬 / L.デンワース‖著(デンワース,L.) ; 遺伝性プリオン病 / S.M.バラブ‖著(バラブ,S.M.) ; 聴こえてきた遺伝子治療の足音 / D.F.マロン‖著(マロン,D.F.) ; ヒトゲノム完全解読 / Scientific American編集部‖編(サイエンティフィック/アメリカン) ; ついに始まったmRNA医薬の時代 / D.ワイスマン‖著(ワイスマン,D.) ; 生物から新薬候補続々 / S.ストーン‖著(ストーン,S.) ; 再生能力を引き出す薬 / K.ストレンジ‖著(ストレンジ,K.) ; 幻覚剤をPTSD治療に / J.M.ミッチェル‖著(ミッチェル,J.M.) ; 薬の効き目を左右する細胞内時計 / V.グリーンウッド‖著(グリーンウッド,V.) ; 変異株を追跡 / M.スカデラリ‖著(スカデラリ,M.) ; 実験室から現場へ検査を革新したPCR技術 / R.カムシ‖著(カムシ,R.) ; 多様な変異ウイルスに効く抗体 / 出村/政彬‖著(デムラ,マサアキ) ; ワクチンや抗体医薬を自由に設計する / R.ジェイコブセン‖著(ジェイコブセン,ローワン) ; あなたの中にいる380兆個のウイルス / D.プライド‖著(プライド,D.) ; ウイルスの“化石”ががんを抑える / 古田/彩‖著(フルタ,アヤ) ; ウイルスをシャットアウトするゲノム改造細菌 / R.ジェイコブセン‖著(ジェイコブセン,ローワン)。
|
ISBN。 |
978-4-296-11600-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001562810。
|
内容紹介。 |
免疫、ウイルス・細菌、感染症等に関する分子医学の研究成果や、病気の治療法、新薬開発の現状を紹介。細胞内時計をターゲットにした時間医学など新しい発想に基づく分野にも触れる。『日経サイエンス』掲載記事を再編集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001562810