2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
みんなにやさしいインクルーシブ保育(ミンナ/ニ/ヤサシイ/インクルーシブ/ホイク)。
|
| 副書名。 |
基本と実践を18の事例から考える(キホン/ト/ジッセン/オ/ジュウハチ/ノ/ジレイ/カラ/カンガエル)。
|
| 著者名等。 |
酒井/幸子‖著(サカイ,サチコ)。
|
| 中野/圭子‖著(ナカノ,ケイコ)。
|
| 出版者。 |
ナツメ社/東京。
|
| 出版年。 |
2023.2。
|
| ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
ナツメ社保育シリーズ。
|
| 件名。 |
障害児保育。
|
| インクルーシブ教育。
|
| 分類。 |
NDC9 版:378。
|
| NDC10版:378。
|
| ISBN。 |
978-4-8163-7322-0。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001564983。
|
| 内容紹介。 |
その子らしい成長・発達を見守り支えるには? 「じっとしていられない」「アメリカ育ちで日本語が話せない」「言葉の遅れ」など18の事例を取り上げ、インクルーシブ教育の基本と現場での実践をわかりやすく解説する。。
|
| 著者紹介。 |
武蔵野短期大学客員教授、同附属保育園所長。。
|
| 臨床発達心理士、公認心理師。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001564983