2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア(トウ/テイコク/ノ/メツボウ/ト/トウブ/ユーラシア)。
|
副書名。 |
藩鎮体制の通史的研究(ハンチン/タイセイ/ノ/ツウシテキ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
新見/まどか‖著(ニイミ,マドカ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
4,300,16p/22cm。
|
件名。 |
中国-歴史-唐時代。
|
分類。 |
NDC9 版:222.048。
|
NDC10版:222.048。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2047-2。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000001565055。
|
内容紹介。 |
唐はなぜ安史の乱で滅びず、乱の150年後に滅びたのか。藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。。
|
著者紹介。 |
広島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了、博士(文学)。甲南大学文学部歴史文化学科専任講師。専門は唐・五代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001565055