2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国際法を編む(コクサイホウ/オ/アム)。
|
副書名。 |
国際連盟の法典化事業と日本(コクサイ/レンメイ/ノ/ホウテンカ/ジギョウ/ト/ニホン)。
|
著者名等。 |
高橋/力也‖著(タカハシ,リキヤ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
7,480,55p/22cm。
|
件名。 |
国際法-歴史。
|
国際連盟。
|
分類。 |
NDC9 版:329.02。
|
NDC10版:329.02。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1111-2。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001565482。
|
内容紹介。 |
大国中心の法創造プロセスに風穴をあけた国際連盟の法典化事業。日本の積極的貢献を軸に、ハーグ会議の意義を再評価、国益の追求にとどまらない法律家の実像を活写し、国際法の歴史を外交史的アプローチもふまえて描き直す。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程中退。横浜市立大学国際教養学部准教授。博士(国際関係)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001565482