2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブラフマニズムとヒンドゥイズム 1(ブラフマニズム/ト/ヒンドゥイズム)。
|
各巻書名。 |
古代・中世インドの社会と思想。
|
著者名等。 |
藤井/正人‖編(フジイ,マサト)。
|
手嶋/英貴‖編(テシマ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
10,418p/22cm。
|
件名。 |
インド-歴史。
|
宗教-インド。
|
分類。 |
NDC9 版:225.03。
|
NDC10版:225.03。
|
内容細目。 |
古代南インドのバラモン / 高橋/孝信‖著(タカハシ,タカノブ) ; 『リグヴェーダ』における河川観 / 山田/智輝‖著(ヤマダ,トモキ) ; 願望祭とヴェーダ期における社会秩序の維持 / 天野/恭子‖著(アマノ,キョウコ) ; アーリヤ人の父系社会における身分制度形成 / 西村/直子‖著(ニシムラ,ナオコ) ; 王座とブラフマン神 / 藤井/正人‖著(フジイ,マサト) ; 古代インドの<法>の世界 / 沼田/一郎‖著(ヌマタ,イチロウ) ; 「転輪王」観念の展開 / 手嶋/英貴‖著(テシマ,ヒデキ) ; 仏教と女神信仰の共存 / 横地/優子‖著(ヨコチ,ユウコ) ; ジャイナ教のクシャトリヤ観 / 河崎/豊‖著(カワサキ,ユタカ) ; ヴェーダ祭式を裏付ける「知識」 / 天野/恭子‖著(アマノ,キョウコ) ; ウパニシャッドの誕生 / 藤井/正人‖著(フジイ,マサト) ; ヴェーダ祭式とパーニニ文法学 / 尾園/絢一‖著(オゾノ,ジュンイチ) ; 正しい言葉遣いがもたらす功徳と繁栄 / 川村/悠人‖著(カワムラ,ユウト) ; 古代インドにおける語源学について / 川村/悠人‖著(カワムラ,ユウト) ; バラモンの学問分類 / 吉水/清孝‖著(ヨシミズ,キヨタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-8318-7761-1。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001565623。
|
内容紹介。 |
並行/交差する2つの基軸である 「ブラフマニズム」と「ヒンドゥイズム」から、インド世界の構造を探る。1は、「社会と文化」「王権と宗教」「知識と学問」をテーマに全15編の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
大阪府出身。ヘルシンキ大学アジア・アフリカ言語文化研究科博士課程修了。京都大学名誉教授。。
|
東京都出身。ベルリン自由大学インド文献学科修了。龍谷大学法学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001565623