2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
論集泉鏡花 第7集(ロンシュウ/イズミ/キョウカ)。
|
著者名等。 |
泉鏡花研究会‖編(イズミ/キョウカ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
257p/22cm。
|
件名。 |
泉/鏡花。
|
分類。 |
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
泉鏡花と印度哲学の接点 / 松村/友視‖著(マツムラ,トモミ) ; 本を読む鏡花鏡花を読む川端 / 須田/千里‖著(スダ,チサト) ; 泉鏡花「黒百合」を読む / 羅/小如‖著(ラ,ショウジョ) ; 本郷台の青春挽歌 / 鈴木/啓子‖著(スズキ,ケイコ) ; 泉鏡花『頰白』論 / 西薗/有加利‖著(ニシゾノ,ユカリ) ; 鏡花と人形 / 野口/哲也‖著(ノグチ,テツヤ) ; 『浮舟』の方法 / 西尾/元伸‖著(ニシオ,モトノブ) ; <物語>を演じるということ / 今藤/晃裕‖著(イマフジ,アキヒロ) ; 「木の子説法」が描く舞台と過去 / 鈴木/彩‖著(スズキ,アヤ) ; 「古狢」論 / 富永/真樹‖著(トミナガ,マキ) ; 菩薩行の物語としての「山海評判記」 / 早川/美由紀‖著(ハヤカワ,ミユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7576-1055-2。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001566727。
|
内容紹介。 |
泉鏡花研究の最前線を示す11編の書き下ろし論考を収録。巻末には、平成27年以降6年間の文献を中心とした泉鏡花参考文献目録(雑誌の部)補遺8を掲載する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001566727