2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神医療の現実(セイシン/イリョウ/ノ/ゲンジツ)。
|
著者名等。 |
岩波/明‖[著](イワナミ,アキラ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
273p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川新書 K-414。
|
件名。 |
精神医学。
|
分類。 |
NDC9 版:493.7。
|
NDC10版:493.7。
|
ISBN。 |
978-4-04-082389-8。
|
価格。 |
¥940。
|
タイトルコード。 |
1000001569952。
|
内容紹介。 |
トラウマ、PTSD、発達障害、フロイトの呪縛…。その流行や誤用はなぜ繰り返されるのか。現役医師が多くの事例とエピソードを交えつつ、その歴史や根深い誤解と偏見、出口の見えない課題が残り続ける内外の現実を直言する。。
|
著者紹介。 |
神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。医学博士。昭和大学医学部精神医学講座主任教授。同大学附属烏山病院病院長。著書に「発達障害はなぜ誤診されるのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001569952