2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖(コウジ/ノウキノウ/ショウガイ/ノ/アル/ヒト/ニ/ツタワル/セツメイ/ベンリチョウ)。
|
副書名。 |
よくある50シーン別(ヨク/アル/ゴジッシーンベツ)。
|
著者名等。 |
山田/和雄‖監修(ヤマダ,カズオ)。
|
日比野/敬明‖監修(ヒビノ,ヒロアキ)。
|
稲垣/亜紀‖監修(イナガキ,アキ)。
|
間瀬/光人‖監修(マセ,ミツヒト)。
|
稲葉/健太郎‖編集(イナバ,ケンタロウ)。
|
長野/友里‖編集(ナガノ,ユリ)。
|
名古屋市総合リハビリテーションセンター(なごや高次脳機能障害支援センター)‖著(ナゴヤシ/ソウゴウ/リハビリテーション/センター)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
167p/26cm。
|
件名。 |
高次脳機能障害。
|
分類。 |
NDC9 版:493.73。
|
NDC10版:493.73。
|
ISBN。 |
978-4-8058-8825-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001571244。
|
内容紹介。 |
高次脳機能障害の症状についてわかりやすく説明し、高次脳機能障害のある人に対してどのように伝えたらうまく伝わり理解してもらえるのか、信頼関係を築くことができるのかを解説。上手な“伝え方”のコツを紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001571244