2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史のなかの天文(レキシ/ノ/ナカ/ノ/テンモン)。
|
副書名。 |
星と暦のエピソード(ホシ/ト/コヨミ/ノ/エピソード)。
|
著者名等。 |
斉藤/国治‖著(サイトウ,クニジ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
236p/19cm。
|
件名。 |
天文学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:440.2。
|
NDC10版:440.2。
|
ISBN。 |
978-4-639-02886-4。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001572597。
|
内容紹介。 |
古来、人の生活と星や月、太陽の運行には深い関係があった-。古代から中近世までの暦制度や天文の研究に一生を捧げ、「古天文学」を提唱した著者が、歴史的事件と天文の関係をつまびらかにする。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。東京大学理学部天文学科卒業。同大学東京天文台教授を定年退官後、「古天文学」を創設し研究に専念。理学博士。著書に「古天文学の散歩道」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001572597