2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「満洲国」以後(マンシュウコク/イゴ)。
|
副書名。 |
中国工業化の源流を考える(チュウゴク/コウギョウカ/ノ/ゲンリュウ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
松本/俊郎‖編(マツモト,トシロウ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2023.2。
|
ページと大きさ。 |
5,349p/22cm。
|
件名。 |
中国(東北部)-工業-歴史。
|
工業化。
|
分類。 |
NDC9 版:509.2225。
|
NDC10版:509.2225。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1114-3。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000001576804。
|
内容紹介。 |
戦後の混乱と破壊を乗りこえ、社会主義化の最前線かつ最大の生産拠点へと成長した中国東北。鞍山や瀋陽といった巨大都市の内外で、帝国支配の「遺産」が時代をこえて幾重にも再編されるプロセスを実証。歴史を貫く流れを描く。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。放送大学岡山学習センター所長。岡山大学名誉教授。「「満洲国」から新中国へ」で日経経済図書文化賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001576804