2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ベトナム民法典の誕生(ベトナム/ミンポウテン/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
「民法」の私法化と法の支配の醸成(ミンポウ/ノ/シホウカ/ト/ホウ/ノ/シハイ/ノ/ジョウセイ)。
|
著者名等。 |
深沢/瞳‖著(フカサワ,ヒトミ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
8,171p/22cm。
|
件名。 |
民法-ベトナム。
|
法の支配。
|
分類。 |
NDC9 版:324.9231。
|
NDC10版:324.9231。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2875-9。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001579867。
|
内容紹介。 |
社会主義国として市場経済システムを導入し法改革を進めてきたベトナムに、法の支配は醸成されたのか? その民法典の制定・変容のプロセスに焦点を当てながら、政治に対する法の意義の変容を考察する。。
|
著者紹介。 |
長野県出身。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程民事法専攻単位取得退学。国土交通省国土交通政策研究所研究官。ベトナム国家大学ハノイ校日越大学日本学プログラム非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001579867