2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
正倉院のしごと(ショウソウイン/ノ/シゴト)。
|
副書名。 |
宝物を守り伝える舞台裏(ホウモツ/オ/マモリ/ツタエル/ブタイウラ)。
|
著者名等。 |
西川/明彦‖著(ニシカワ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
5,204p 図版16p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2744。
|
件名。 |
正倉院。
|
分類。 |
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
ISBN。 |
978-4-12-102744-3。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001579990。
|
内容紹介。 |
紙、布、木材、金属…。放っておいたらボロボロになる宝物をいかにして守ってきたのか。1300年近くにわたり宝物を守り伝えてきた正倉院の営みを、保存・修理・調査・模造・公開に分けて紹介する。。
|
著者紹介。 |
京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。博士(美術)。宮内庁正倉院事務所保存科学室長、所長等を歴任。著書に「正倉院宝物の構造と技法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001579990