2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小泉郁子教育論集 第1巻(コイズミ/イクコ/キョウイク/ロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
ジェンダーフリー教育。
|
著者名等。 |
小泉/郁子‖著(コイズミ,イクコ)。
|
出版者。 |
桜美林大学出版会/東京。
|
論創社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
405p/20cm。
|
件名。 |
教育。
|
女性問題。
|
分類。 |
NDC9 版:370.8。
|
NDC10版:370.8。
|
内容細目。 |
男女共学論 ; 回生の歓びを ; 近畿聯合婦人大会状況 ; エレン・ケイの思想より ; 我等何を為すべきか ; 排日問題より婦人へ ; 婦人最初の政談演説会を観る ; さよなら ; 社会心を理解せよ ; 度の違った眼鏡 ; アーナーシステム ; 白髪の大学生 ; 中等学校と結婚科 ; 夢想者 ; 公民教育の客観的研究 ; カリキュラム作成の第一段階としての教育目的の設定に就いて ; 男女共学に関するプロとコン ; シムプトムを看よ ; 個人と社会 ; 男女共学の教育的価値 ; 男女共学運動 ; 絶対的平等へ ; 男女共学は何故実施されないか ; 教育者としての婦選運動 ; 全国中等学校女教員会に檄す ; 女教師諸君に訴う ; 教職を楽しまず ; 女子高等教育機関の現状 ; 女子師範大学か男女共学か ; 時代は移る ; 女子師範大学の設置を妨ぐるもの。
|
ISBN。 |
978-4-8460-2247-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001583681。
|
内容紹介。 |
桜美林学園の創立者のひとりであり、日本で先駆的に男女共学論を提唱した小泉郁子の教育論集。第1巻は、代表作「男女共学論」をはじめ、1920〜30年代にかけて発表されたジェンダー問題に関する多数の論説を収録。。
|
著者紹介。 |
島根県生まれ。北京・崇貞学園創設者の牧師清水安三と結婚、学園の教育・運営にあたる。1946年安三とともに帰国し桜美林学園を開設、その経営にあたる。著書に「男女共学論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001583681