2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
封鎖法の現代的意義(フウサホウ/ノ/ゲンダイテキ/イギ)。
|
副書名。 |
長距離封鎖の再評価と地理的限定(チョウキョリ/フウサ/ノ/サイヒョウカ/ト/チリテキ/ゲンテイ)。
|
著者名等。 |
浦口/薫‖著(ウラグチ,カオル)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
11,353p/22cm。
|
件名。 |
海戦-法令。
|
分類。 |
NDC9 版:329.63。
|
NDC10版:329.63。
|
ISBN。 |
978-4-87259-775-2。
|
価格。 |
¥4400。
|
タイトルコード。 |
1000001587181。
|
内容紹介。 |
2度の世界大戦でイギリスが実施した長距離封鎖は合法だったのか。海上封鎖は現代でも有効な海戦の方法なのか。武力紛争法の1つである封鎖法を、形成の歴史の分析を通じて再評価すると共に、現代的な視点から意義を考察する。。
|
著者紹介。 |
大阪大学大学院国際公共政策研究科より学位授与(博士(国際公共政策))。防衛大学校国防論教育室准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001587181