2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ジェンダー平等を実現する法と政治(ジェンダー/ビョウドウ/オ/ジツゲン/スル/ホウ/ト/セイジ)。
|
副書名。 |
フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題(フランス/ノ/パリテホウ/カラ/マナブ/ニホン/ノ/カダイ)。
|
著者名等。 |
辻村/みよ子‖著(ツジムラ,ミヨコ)。
|
齊藤/笑美子‖著(サイトウ,エミコ)。
|
出版者。 |
花伝社/[東京]。
|
共栄書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
件名。 |
男女平等。
|
法律-フランス。
|
家族法。
|
分類。 |
NDC9 版:367.235。
|
NDC10版:367.235。
|
ISBN。 |
978-4-7634-2058-9。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001587216。
|
内容紹介。 |
政治・経済分野の「パリテ」を達成し、同性婚や生殖補助医療、氏の選択にまで法制度を広げたフランス。フランス人権宣言と憲法の歴史的展開、今に至るまでの政策動向を丁寧に追い、日仏を比較検討する。。
|
著者紹介。 |
東北大学名誉教授。弁護士(東京弁護士会)。ジェンダー法政策研究所共同代表。法学博士(一橋大学)。。
|
ジェンダー法政策研究所(GELEPOC)フランス支部長。博士(法学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001587216