2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
石の考古学(イシ/ノ/コウコガク)。
|
著者名等。 |
奥田/尚‖著(オクダ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
シリーズ名。 |
読みなおす日本史。
|
件名。 |
古墳。
|
遺跡・遺物-日本。
|
石材。
|
分類。 |
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
ISBN。 |
978-4-642-07523-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001588918。
|
内容紹介。 |
日本各地で採石され、古墳の石室や石棺などに使われた石材を比較し、地域性や社会状況を究明。石工集団や石材の流通も分析し、瑪瑙や翡翠などの玉にもふれ、古代日本の謎に迫る。。
|
著者紹介。 |
奈良県生まれ。大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程修了。奈良県立橿原考古学研究所特別指導研究員。著書に「古代飛鳥「石」の謎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001588918