2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心理療法の精神史(シンリ/リョウホウ/ノ/セイシンシ)。
|
著者名等。 |
山竹/伸二‖著(ヤマタケ,シンジ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2023.5。
|
ページと大きさ。 |
301p/19cm。
|
シリーズ名。 |
叢書パルマコン・ミクロス 04。
|
件名。 |
心理療法-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:146.8。
|
NDC10版:146.8。
|
ISBN。 |
978-4-422-70128-8。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001590775。
|
内容紹介。 |
古代の呪術的治療から、精神分析、認知行動療法、ナラティヴ・セラピー、オープンダイアローグなど最前線の心理療法までを俯瞰。背景にある哲学や思想との関連から、心の治療が持つ意味を鮮やかに描き出す。。
|
著者紹介。 |
広島県生まれ。評論家。同志社大学赤ちゃん学研究センター嘱託研究員。桜美林大学非常勤講師。著書に「心理療法という謎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001590775