2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代騎馬文化受容過程の研究 日本編(コダイ/キバ/ブンカ/ジュヨウ/カテイ/ノ/ケンキュウ(ニホンヘン))。
|
著者名等。 |
桃崎/祐輔‖著(モモサキ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2023.3。
|
ページと大きさ。 |
1,482p/27cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
馬具-歴史。
|
騎馬民族。
|
日本-対外関係-アジア-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-88621-909-1。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1000001590894。
|
内容紹介。 |
騎馬文化は日本列島でどのように受容され、展開したのか。馬具の形式を実年代も絡めて検討し、その生産と流通の構造を解明。さらに馬具と仏教工芸の関連を追究し、古墳時代社会における騎馬文化の歴史的意義を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
福岡県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科文化人類学専攻単位取得退学。福岡大学人文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001590894