2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アンコール王朝の水利都市(アンコール/オウチョウ/ノ/スイリ/トシ)。
|
副書名。 |
アンコール・ワット建立の経済活動解明に挑戦(アンコール/ワット/コンリュウ/ノ/ケイザイ/カツドウ/カイメイ/ニ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
石澤/良昭‖編著(イシザワ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
Sophia University Press上智大学出版/東京。
|
ぎょうせい(発売)/東京。
|
出版年。 |
2023.4。
|
ページと大きさ。 |
340p/22cm。
|
件名。 |
カンボジア-歴史。
|
遺跡・遺物-カンボジア。
|
治水-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:223.5。
|
NDC10版:223.5。
|
内容細目。 |
なぜ私たちはB・P・グロリエの「水利都市」論を議論するのか? / 石澤/良昭‖著(イシザワ,ヨシアキ) ; アンコール王朝の繁栄を裏付ける約800年前の田越し灌漑の発見 / 石澤/良昭‖著(イシザワ,ヨシアキ) ; アンコール王朝の水利都市 / ベルナール・フィリップ・グロリエ‖著(グロリエ,ベルナール・フィリップ) ; 歴史地理学から見たカンボジア / ベルナール・フィリップ・グロリエ‖著(グロリエ,ベルナール・フィリップ) ; アンコール王朝の農業と宗教 / ベルナール・フィリップ・グロリエ‖著(グロリエ,ベルナール・フィリップ) ; 考古学者ベルナール=フィリップ・グロリエの人類学理論への主要な貢献 / ジョルジュ・コンドミナス‖著(コンドミナス,ジョルジュ) ; クメール方式貯水池の歴史展開 / ジャック・デュマルセイ‖著(デュマルセ,ジャック) ; アンコール帝国・興隆衰亡の自然地理的背景 / 江川/良武‖著(エガワ,ヨシタケ)。
|
ISBN。 |
978-4-324-11271-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001591179。
|
内容紹介。 |
アンコール王朝はなぜ100か所以上の石造大伽藍を建立できたのか。フランス極東学院の現地調査や、NASAによる高解像度機器調査、JICA作製の地形図データやNHKの協力を得て、グロリエの「水利都市論」を立証する。。
|
著者紹介。 |
上智大学教授、同大学アジア人材養成研究センター所長(特任)、同大学アンコール遺跡国際調査団団長。国際交流基金賞受賞。モニサラポン勲章受章。著書に「アンコール・ワットと私」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001591179